娶る/めあわせる/縁付く/連れ添う の解説 - 小学館 類語例解辞典

娶る/めあわせる/縁付く/連れ添う の共通する意味

結婚する。

英語表現 to marry

国語辞書で調べる 娶る めあわせる 縁付く 連れ添う

娶る/めあわせる/縁付く/連れ添う の使い方

娶る 【ラ五】
▽四十歳にして妻をめとる
めあわせる 【サ下一】
▽姫を隣国の王子にめあわせる
縁付く 【カ五】
▽姉が九州に縁付いている
連れ添う 【ワ五】
▽長年連れ添った妻

娶る/めあわせる/縁付く/連れ添う の使い分け

「娶る」は、男性が女性を妻として迎える意。
「めあわせる」は、親や仲人などが、娘や女性をある男性と結婚するよう決めてそうさせる意。
「縁付く」は、縁あって嫁や婿となる意。「九州に縁付いている」のように地名や、「商家に縁付く」のように家を単位にいい、「太郎さんに縁付く」のような言い方はしない。身内の者や友人について使う。
「連れ添う」は、夫婦として一緒に暮らす意。「連れ添う」相手は、夫でも妻でもよく、どちらからも使える語である。

娶る/めあわせる/縁付く/連れ添う の関連語

妻帯する
男性が妻を持つこと。また、持っていること。文章語。「肉食(にくじき)妻帯(=僧職者の場合にいう)」「妻帯者」

カテゴリ

#一生#結婚

娶る/めあわせる/縁付く/連れ添う の類語 - 日本語ワードネット

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi