【お知らせ】メンテナンスのため、2024年6月25日(火) 10:00~14:00(予定)は「ブックマーク機能」と「難読漢字遊戯」がご利用いただけません。
あらかじめご了承ください。

後妻/後添い/継妻 の解説 - 小学館 類語例解辞典

後妻/後添い/継妻 の共通する意味

妻と死別あるいは離別した男が、その後に結婚した妻。

英語表現 a second wife

国語辞書で調べる 後妻 後添い 継妻

後妻/後添い/継妻 の使い方

後妻
▽後妻に入る ▽あの方は先生の後妻だ
後添い
▽後添いを貰う
継妻
▽恩師の継妻となる

後妻/後添い/継妻 の使い分け

「後妻」「後添い」が一般的に使われる。「継妻」は、文章語。

後妻/後添い/継妻 の反対語

▼後妻⇔先妻・前妻

カテゴリ

#一生#夫婦