招待/招く/呼ぶ の解説 - 小学館 類語例解辞典

招待/招く/呼ぶ の共通する意味

人に頼んで、会、催し物、その他の場所などへ来てもらう。

英語表現 invitation to invite《動》

国語辞書で調べる 招待 招く 呼ぶ

招待/招く/呼ぶ の使い方

招待する
▽観劇の招待をうける ▽御招待にあずかり光栄です ▽招待客
招く 【カ五】
▽先生を招いて同窓会をする ▽招かれざる客
呼ぶ 【バ五】
▽友人を夕食に呼ぶ ▽親戚の者を呼んでパーティーをひらく

招待/招く/呼ぶ の使い分け

「招待」は、主催者側が客側の人をもてなすために来てもらうこと。改まった場面で使われる語。
「招く」は、「招待する」とほとんど同じ意味で用いられるが、「取締役としてわが社に招く」のように、ある地位や仕事についてもらうために、礼を尽くして来てもらう、の意でも用いられる。
「呼ぶ」は、三語のうちで最も日常的な言い方の語。「招く」同様、来てもらう目的は広く、「悪いことをした生徒を職員室に呼ぶ」のように、強圧的に使うこともある。また、「医者を呼ぶ」のように、用件のために頼んで来てもらう場合にも用いる。
「招く」は、手などを動かして来るように促す意や、「誤解を招く」「危険を招く」のように、好ましくない事態を引き起こす、の意でも用いられる。

招待/招く/呼ぶ の関連語

招聘する
礼を尽くして丁重に人を招くこと。ある地位、待遇などを用意して、必要な人に来てもらうこと。「客員教授として招聘する」
招請する
一時的に、地位や実績のある人に来てもらうこと。「実業界からも委員として招請する」「招請講演」
招来する
人や事物を招き寄せること。また、ある状態を生じさせることの意でも用いられる。「有名なピアニストを招来する」「幸福を招来する」「インフレを招来する」
招集する
会議などのために多くの人を招き集めること。地方議会で、開会のために議員を集めること。「委員会を招集する」「役員に招集をかける」「株主招集」
召集する
多くの人を召し集めること。特に、国会議員に対し、国会開会のために集合を命じる天皇の国事行為。「国会召集」

招待/招く/呼ぶ の類語対比表

客を…結婚式に…ハワイへ二名様を…ます大学教授を講師として…
招待する-し○
招く-き△
呼ぶ-び-

カテゴリ

#社会生活#出会い・送迎・仲間

招待/招く/呼ぶ の類語 - 日本語ワードネット

招待 の類語

参加、あるいは出席を要請する の意

家に人を招待する の意

会う約束をする の意

参加、出席または何かの役を引き受ける(口頭または書面の)提案 の意

招く の類語

引き起こす; 常に意図的というわけではなく、生起させるまたは生じさせる の意

現れるまたは起きるように喚起するまたは刺激する の意

起こさせる、生じさせる、あるいは存在させる の意

可能性を増やす の意

家に人を招待する の意

自分をあるものに受け入れさせる; あるものを被る; する傾向のある の意

呼ぶ の類語

呼部ことで誰かを睡眠から目覚めさせる の意

公的な問題で呼び出す、例えば法廷に出席するために の意

来るように指図、要求、または命令する の意

(誰か)声明を遂行する挑戦をする; 罪に対する訴訟を起こす、あるいは罪を非難する の意

突然、大きい泣き声を発する の意

品質を反映する普通名詞を特質とみなす、あるいはの名前に与える の意

名前や数を大声で叫ぶ の意

指定された(通常適切な)正式名称を割り当てる の意

ラジオ、電話などによって、メッセージを送る、または、誰かと連絡を取ろうとする; 情報を伝達するために信号を送る の意

引き起こす; 常に意図的というわけではなく、生起させるまたは生じさせる の意

家に人を招待する の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi