にっこり/にこり/にこにこ/にこやか の解説 - 小学館 類語例解辞典

にっこり/にこり/にこにこ/にこやか の共通する意味

明るい表情で声をたてずに笑う様子。

国語辞書で調べる にっこり にこり にこにこ にこやか

にっこり/にこり/にこにこ/にこやか の使い方

にっこりする 【副】
▽赤ん坊ににっこりほほえみかける ▽カメラをみてにっこりしてください
にこり 【副】
▽子供は母親をみつけてにこりと笑った ▽社長はいつも厳しい顔つきでにこりともしない
にこにこする 【副】
▽赤ちゃんは動く物をみながらにこにこしている ▽孫をみてにこにこ顔の老夫婦
にこやか 【形動】
▽にこやかな表情の受付係 ▽客ににこやかに応対する

にっこり/にこり/にこにこ/にこやか の使い分け

「にっこり」は、大きくゆっくりした一度だけの表情。
「にこり」は、速く短く笑う表情。「にこりともしない」の形で使うことが多い。[英](to smile) sweetly
「にこにこ」は、うれしそうに笑みを浮かべ続けている。[英]smilingly
「にこやか」は、笑顔(えがお)を絶(た)やさないで愛想がよい様子。

にっこり/にこり/にこにこ/にこやか の関連語

嫣然 【形動(たる・と)】
なまめかしくにっこりする様子。「彼女は嫣然とほほえんだ」

カテゴリ

#人間の動作#頭部・表情

にっこり/にこり/にこにこ/にこやか の類語 - 日本語ワードネット

にっこり の類語

口の端を上げることで特徴づけられる顔の表現; 普通は満足や驚きを表す の意

にこやか の類語

喜びまたは楽観で微笑む の意

  • 莞爾たる

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi