お申込みでギフト券進呈!dポイントがたまるウォーターサーバー

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
お申込みでギフト券進呈!dポイントがたまるウォーターサーバー
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 類語辞書
  3. 索引「で」
で98
  • でー1
  • であ5
  • でい4
  • でぃ5
  • でか2
  • でき9
  • でく1
  • でこ1
  • でし2
  • です3
  • でた1
  • でっ6
  • では1
  • でふ1
  • でま2
  • でむ3
  • でめ1
  • でも4
  • でり1
  • でる3
  • でん24
  • でぐ1
  • でざ1
  • でだ1
  • でど1
  • でば1
  • でび1
  • でぶ1
  • でぱ1

類語辞書の索引「で」1ページ目

  • で

    [共通する意味] ★基準・境界を表わす。[使い方]〔で〕▽これで仕事が終わる▽すれすれで合格する〔をもって〕▽この...

  • で

    [共通する意味] ★時・場所・状況を表わす。[使い方]〔において〕▽明治時代においては富国強兵策がとられていた▽人...

  • で

    [共通する意味] ★原因・理由を表わす。[使い方]〔で〕▽地震の影響で列車ダイヤが乱れた▽彼のおかげでわれわれは助...

  • で

    [共通する意味] ★動きの場所を表わす。[使い方]〔で〕▽図書館で勉強した▽東シナ海で台風が発生した▽解説欄で詳し...

  • で

    [共通する意味] ★材料・原料を表わす。[使い方]〔で〕▽千代紙で鶴を折る▽毛糸でセーターを編む〔から〕▽蚕のまゆ...

  • で

    [共通する意味] ★動作の主体・仲介・手段・根拠・原因を表わす。[使い方]〔によって〕▽ウイルスによって伝染してい...

  • で

    [共通する意味] ★動作・状態の主体を表わす。[使い方]〔が〕▽桃の花が咲いた▽高速道路がまた渋滞している〔で〕▽...

  • で【出】

    [共通する意味] ★その人の、人間としての、あるいは人生のある段階での出発点となっているもとの所。[英] one'...

  • で

    [意味] 動作・状態の継続する時間・期間を表わす。[使い方]〔で〕▽彼女は大学を四年で卒業した▽横浜まで一時間で着...

  • で

    [共通する意味] ★動作・状態の終わる時を表わす。[使い方]〔に〕▽工事は六月に完了した▽銀行は三時に閉店する〔で...

  • であい【出会い】

    [共通する意味] ★偶然に会うこと。[英] an encounter[使い方]〔邂逅〕スル[使い分け]【1】「出会...

  • であう【出あう】

    [共通する意味] ★人が人や物事などと一緒になる。[英] to meet[使い方]〔あう〕(ワ五)▽二時に会う予定...

  • であし【出足】

    [共通する意味] ★動き出すときの速さ。[英] start[使い方]〔出足〕▽出足のいい車▽出足鋭く相手を一気に押...

  • である

    [共通する意味] ★断定を表わす。[使い方]〔だ〕▽彼は高校生だ▽昨日は雨だった▽今日は日曜日ではない▽次は私の番...

  • であるく【出歩く】

    [共通する意味] ★あてもなくあちこち歩き回る。[英] to wander; to roam[使い方]〔さすらう〕...

  • ディスカッション

    [共通する意味] ★特に設けた機会に、ある問題を検討するために意見を述べ合うこと。[英] a discussion...

  • ディスプレー

    [共通する意味] ★特定の場所を設けて、物品や作品などを並べて人々に見せること。[英] exhibition[使い...

  • ディテール

    [共通する意味] ★細かい部分。[英] details[使い方]〔細部〕▽計画を細部まで検討する▽変更は細部に及ぶ...

  • ディナー

    [共通する意味] ★晩の食事。[英] supper[使い方]〔夕食〕▽夕食の支度をする〔夕御飯〕▽今夜は家族揃(そ...

  • ディレクター

    [共通する意味] ★演劇、映画、テレビ番組などで製作スタッフの指揮をする人。[英] a director; a p...

  • でいすい【泥酔】

    [共通する意味] ★酒を飲み過ぎてひどく酔うこと。[英] intoxication[使い方]〔酩酊〕スル▽飲み過ぎ...

  • でいねい【泥濘】

    [共通する意味] ★雨や雪解けなどで、地面の土がどろどろになっている状態。[英] mud[使い方]〔ぬかるみ〕▽ぬ...

  • でいり【出入り】

    [共通する意味] ★出たり入ったりすること。出したり入れたりすること。[英] going in and out[使...

  • でいりぐち【出入り口】

    [共通する意味] ★入ったり、出たりするための場所。[英] a doorway[使い方]〔入り口〕▽入り口をふさぐ...

  • デート

    [共通する意味] ★男女が日時や場所を決めて会うこと。[使い方]〔デート〕スル▽電話でデートを申し込む▽デートの時...

  • でかい

    [共通する意味] ★数量や程度、占める割合などが多い。[英] big; large[使い方]〔大きい〕(形)〔大き...

  • でかける【出かける】

    [共通する意味] ★用事で外へ出て行くこと。[英] going out[使い方]〔外出〕スル▽午後は外出して家には...

  • でき【出来】

    [共通する意味] ★物事の完成した結果。[英] the result[使い方]〔出来〕▽投手の出来が良い▽出来の悪...

  • できあい【出来合い】

    [共通する意味] ★注文して作ったのではなく、すでに不特定多数の消費者に向けて、完成品として作られていること。また...

  • できあい【溺愛】

    [共通する意味] ★むやみにかわいがること。[英] dotage[使い方]〔溺愛〕スル▽末っ子を溺愛する▽彼は妻を...

  • できあがる【出来上がる】

    [共通する意味] ★物事がある状態に達する。[使い方]〔出来る〕(カ上一)▽宿題ができる▽準備ができる▽資金ができ...

  • できごころ【出来心】

    [共通する意味] ★悪い事をしようとする心。[英] an impulse of the moment[使い方]〔出...

  • できごと【出来事】

    [共通する意味] ★世間で起こるさまざまな事柄。[英] a happening[使い方]〔出来事〕▽身のまわりのさ...

  • できし【溺死】

    [共通する意味] ★水におぼれて死ぬこと。[英] drowning[使い方]〔水死〕スル▽高波にのまれ水死する▽水...

  • できる

    [共通する意味] ★可能を表わす。[使い方]〔れる(られる)〕▽朝早く起きられる▽明朝六時に来られますか〔エる〕▽...

  • できる【出来る】

    [共通する意味] ★物事がある状態に達する。[使い方]〔出来る〕(カ上一)▽宿題ができる▽準備ができる▽資金ができ...

  • でくわす【出くわす】

    [共通する意味] ★人が人や物事などと一緒になる。[英] to meet[使い方]〔あう〕(ワ五)▽二時に会う予定...

  • でぐち【出口】

    [共通する意味] ★入ったり、出たりするための場所。[英] a doorway[使い方]〔入り口〕▽入り口をふさぐ...

  • でこぼこ【凸凹】

    [共通する意味] ★表面に出っ張っている部分やくぼんでいる部分があって、平らでないこと。[英] roughness...

  • デザイン

    [共通する意味] ★美術、工芸などの造形作品で、美しく見せるために、外観の形、色、模様、配置などについて工夫するこ...

  • でし【弟子】

    [共通する意味] ★師に仕えながら、学問や技芸などの教えを受ける人。[英] a pupil; a disciple...

  • でしゃばる【出しゃばる】

    [共通する意味] ★自分に関係ないことにまで、よけいな口出しや手出しをする。[英] to intrude[使い方]...

  • です

    [共通する意味] ★断定を表わす。[使い方]〔だ〕▽彼は高校生だ▽昨日は雨だった▽今日は日曜日ではない▽次は私の番...

  • ですぎる【出過ぎる】

    [共通する意味] ★自分に関係ないことにまで、よけいな口出しや手出しをする。[英] to intrude[使い方]...

  • デスク

    [共通する意味] ★ある業務の管理、統括、調整をする人。[使い方]〔主任〕▽建設現場の主任になる▽捜査主任〔デスク...

  • でたとこしょうぶ【出たとこ勝負】

    [共通する意味] ★あらかじめ準備することなしに、いきなり事を行うこと。[英] leaving a matter ...

  • でだし【出だし】

    [共通する意味] ★物事の出発点、または、始まったばかりの最初の段階。[英] the start[使い方]〔出だし...

  • デッキ

    [共通する意味] ★船の上部の、木や鉄板などを一面に張って造った、広く平らな床。[英] a deck[使い方]〔甲...

  • デッサン

    [共通する意味] ★木炭、鉛筆などを使って対象を単色であらく描く画法。また、その画法で描かれた絵画。[使い方]〔ス...

  • でっち【丁稚】

    [共通する意味] ★商家や職人の親方の家などに住み込んで、修業しながら年季奉公する少年。[英] apprentic...

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 類語辞書
  3. 索引「で」
難読漢字遊戯 漢検上位レベルの問題に挑戦! goo辞書

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (7/6更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    警戒
  • 2位

    美しい
  • 3位

    考える
  • 4位

    嬉しい
  • 5位

    間違い
  • 6位

    勘案
  • 7位

    楽しい
  • 8位

    適否
  • 9位

    素晴らしい
  • 10位

    印象
  • 11位

    たくさん
  • 12位

    不安
  • 13位

    同じ
  • 14位

    怒り
  • 15位

    難しい
Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • アインシュタイン
    物事は全て、出来る限り単純にすべきだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.