[副](スル)
  1. かたい物をかじったときの歯ごたえのあるさま。また、そのときの音を表す語。「ネズミが壁を—かじる」

  1. 力を入れて激しくこするさま。「鍋をたわしで—こする」

  1. 厚い服地などのかたくてごわごわしたさま。「—した兵児帯 (へこおび) 」

  1. 強引に事を行うさま。「—とむかっていく棋風

[形動]
  1. かんだときにかたく感じるさま。「—な里芋

  1. 凝り固まってかたくななさま。

    1. 「あの女は憎みたいほど冷たいクリスチャンの—です」〈阿部知二・冬の宿〉

    2. [アクセント]リゴリ、はゴリゴリ

[補説]2近年、「筋金入りの」「エネルギッシュな」などの意で、好意的に用いられることもある。「—の体育会系」「—のハードロック」

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。