出典:gooニュース
女子高生と中年男性の口論で遅れ あいの風鉄道、金沢発泊行き
14日午後5時15分ごろ、あいの風とやま鉄道下り線の金沢発泊行き列車で、乗客の女子高校生と中年男性が口論となった。列車は西高岡駅で約30分止まり、乗務員や駅員が対応に当たった。 この列車と折り返しの泊発高岡行き列車の2本が黒部―泊間で運転を取りやめた。下り線の列車4本に最大40分の遅れが生じた。約900人に影響した。 同社によると、口論の理由は分からないという
大雪 あいの風81本運休 県西部に再び警報 24時間降雪・平地40センチ、山間部70センチ予想
今季最強の寒波が到来している富山県内は7日も断続的に雪が降った。あいの風とやま鉄道は停電や除雪作業に伴い、富山―泊間で81本が運休し、約9千人に影響した。同日夜から再び雪が強くなり、県西部に大雪警報が出された。8日午後6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、平地40センチ、山間部70センチ。富山地方気象台は昼前にかけて大雪による交通障害、夜遅くにかけて落雷や竜巻、激しい突風に注意を呼び
もっと調べる