dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
《「襖」の字音「あう」の音変化》
1 両方の脇 (わき) をあけたままで、縫い合わせず、襴 (らん) のない古代の上着。位階相当の色によるものを位襖 (いあお) といい、武官の礼服や朝服に用いた。わきあけのころも。闕腋 (けってき) の袍 (ほう) 。
2 《「狩襖 (かりあお) 」の略》狩衣 (かりぎぬ) 。
3 袷 (あわせ) の衣。綿を入れたものもある。襖子 (あおし) 。
1 色の名。三原色の一つで、晴れた空のような色。藍 (あい) 系統の色から、黄みを加えた緑系統の色までを総称する。また、公家の染織衣服や襲 (かさね) の色目では、緑色を意味する。
2 馬の毛色で、青みがかったつやのある黒。また、その馬。
「—に乗って、峠を越すと」〈漱石・草枕〉
3 「青信号」の略。
4 「青短 (あおたん) 」の略。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
青は藍より出でて藍より青し
《「荀子」勧学から》青色の染料は草の藍からとるが、それはもとの藍草よりももっと青い。弟子が師よりもすぐれていることのたとえ。出藍 (しゅつらん) の誉れ。
出典:教えて!goo
青錆(あおさび)って英語で何て言いますか?
錆はrust、ですよね。青錆は何と言うんでしょうか? 赤色になった錆も青色になった青錆も、同じrustなんでしょうか? それとも、形容詞がついて、blue rust とでもいうんでしょうか?教え...
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位