山から切り出したままの木。製材していない皮つきのままの木。

貴人の死体を、墳墓完成するまで仮に納めて置いたこと。また、その所。おおあらき。かりもがり。もがり。

新しく開墾すること。また、その土地

「湯種蒔 (ま) く—の小田を求めむと足結 (あゆひ) 出で濡れぬこの川の瀬に」〈・一一一〇〉

ナツメヤシ樹液などを発酵蒸留させてつくった酒。エジプトや東南アジア・インド地方で常用する。日本には江戸時代にオランダ人によって伝えられた。アラキ酒。アラック。

[補説]「阿剌吉」とも書く。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。