熊本県南部、球磨 (くま) 郡の地名。九州山地中にある。

  1. 居着くこと。その場所に住みつくこと。「使用人の—がよくない」

  1. 回遊しないで一定の場所にすんでいる魚。

  1. 心身を清めて神に仕えること。また、その人。特に斎院 (さいいん) 斎宮 (さいぐう) 。斎皇女 (いつきのみこ) 。

    1. 賀茂の—には孫王の居給ふ例多くもあらざりけれど」〈・賢木〉

  1. 神を祭る所。斎場 (さいじょう) 。

    1. 「—が上の鷦鷯 (さざき) 捕らさね」〈仁徳紀・歌謡

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年11月