いろはうた【伊呂波歌】
1 平仮名47文字を1字1回使って作った、七五調4句の今様歌。「色は匂 (にほ) へど散りぬるを、わが世誰 (たれ) ぞ常ならむ、有為 (うゐ) の奥山けふ越えて、浅き夢見じ酔 (ゑ) ひもせず」がそれで、鎌倉時代以降、末尾に「京」、あるいは「ん」がつけ加えられるようにもなった。涅槃経 (ねはんぎょう) の偈 (げ) 「諸行無常、是生滅法 (ぜしょうめっぽう) 、生滅滅已 (しょうめつめつい) 、寂滅為楽 (じゃくめついらく) 」の意を訳したものという。弘法大師の作といわれてきたが、現在では否定されている。平安中期以後の作で、手習いの手本や字母表として使われた。最も古くみられるのは承暦3年(1079)の「金光明最勝王経音義」である。→あめつちの詞 →たいに 2 「伊呂波短歌」に同じ。
いろはかえで【伊呂波楓】
ムクロジ科の落葉高木。関東以西の山地に自生。葉は手のひら状に五〜七つに裂け、秋に紅葉する。花は春につけ、暗紅色。名は、葉の裂け目を「いろはにほへと」と数えたことによる。庭によく植え、材は建築・器具用。たかおかえで。いろはもみじ。
いろはがな【伊呂波仮名】
《「いろは歌」はふつう平仮名書きをしたところから》平仮名のこと。
出典:gooニュース
パッといろは#20 三五屋・ViREM presents「VTuberの裏側を見てみよう!」
VTuberの裏側を見てみよう! VTuberイベントの舞台裏を見たい人、集まれ!等身大アバターライブシステム「Monolis」は、多くのVTuberリアルイベントで活用されている。今回は、アバター制作、モーションキャプチャーなど制作過程の一部を紹介し、後半には実際に全身モーションキャプチャーで等身大アバターをリアルタイムに動かす体験会も実施される。※Monolisは
船越英一郎 「俳優のいろはみたいなのを教わった」恩人の超大物俳優とは 語り合った場所はまさかの…
芸能界の恩人が話題となると、船越は「関わった方達全員が恩人」としながらも「そんな中でも若い時に、俳優のいろはみたいなのを教わったのは水谷豊さん」と打ち明けた。 連続ドラマで共演し7カ月以上共に過ごしたと言い「朝“おはようございます”って言ったら、水谷さんが寝るまで一緒にいましたから。ずっと一緒にいました」と回顧。
もっと調べる