dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
奈良県桜井市南部の古地名。5、6世紀ごろの大和国家の政治の中心地。[歌枕]
「つのさはふ—も過ぎず泊瀬山 (はつせやま) 何時 (いつ) かも越えむ夜はふけにつつ」〈万・二八二〉
《動詞「い(言)う」の未然形+受身の助動詞「る」の連用形から》
1 物事が起こったわけ。理由。「—のないうわさ」「無視される—はない」
2 由緒。来歴。「—のある土地」「家宝の—」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
いわれいんねん【謂れ因縁】
いわれと因縁。「いわれ2」を強めた言い方。「石碑の—を探る」
いわれのいけ【磐余の池】
桜井市阿部から橿原 (かしはら) 市池尻町付近にあった池。埴安 (はにやす) の池。[歌枕]「ももづたふ—に鳴く鴨を今日のみ見てや雲隠りなむ」〈万・四一六〉
出典:青空文庫
・・・となったは、いかなる謂れがあるぞ。」 吉助「えす・きりすと様、さ・・・ 芥川竜之介「じゅりあの・吉助」
・・・お前たちが謂れもない悲しみにくずれるのを見るに増して、この世を淋・・・ 有島武郎「小さき者へ」
・・・さえ知らざる者あり。謂れなき事なり。日本の女子に権力なしと言・・・ 福沢諭吉「女大学評論」
もっと調べる
出典:教えて!goo
「女賢しゅうして牛売り損なう」のいわれは?
「女賢しゅうして牛売り損なう」とは面白い表現だと思いました。故事なのでしょうか。 いわれをご存知の方は教えてください。
柳の下のどじょうのいわれについて
柳の下のどじょうっていいますが どうして柳の下なのでしょうか? いわれを知っている方いらっしゃったら教えてください。
謂れ
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る