《「うたがた」とも》

  1. 水面に浮かぶ泡 (あわ) 。「—の如 (ごと) く消える」

  1. はかなく消えやすいもののたとえ。「—の恋」「—の夢」

[補説]書名別項。→うたかた

長唄など、歌い物の三味線音楽で、歌唱専門とする人。

渡辺淳一の恋愛小説。既婚者同士の不倫を描く。平成元年(1989)より「読売新聞」に連載平成2年(1990)に単行本が刊行されると、「うたかた族」という造語流行して話題となった。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年12月