dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
姓氏の一。
奈良県中東部を流れる川。淀川水系の一。宇陀市南西部の竜門岳(標高904メートル)北方に源を発し、三重県名張市内で青蓮寺 (しょうれんじ) 川と合流して名張川となる。長さ28キロ。昭和48年(1973)、宇陀市室生大野 (むろうおおの) の峡谷に多目的ダムの室生ダムが完成した。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
うだがわげんしん【宇田川玄真】
⇒宇田川榛斎 (うだがわしんさい)
うだがわげんずい【宇田川玄随】
[1756〜1798]江戸中期の蘭学者。江戸の人。津山藩医。名は晋。号、槐園 (かいえん) 。オランダの内科書「西説内科撰要」を翻訳。蘭学の発展に尽力した。
うだがわしんさい【宇田川榛斎】
[1770〜1835]江戸後期の蘭医。伊勢の人。本名、安岡璘。字 (あざな) は玄真。玄随の養子。翻訳にすぐれ、「遠西医方名物考」「和蘭内景医範提綱」などを刊行。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・は○愛宕下の桜川また宇田川○芝橋かかりし入堀 赤坂区内では○溜池桐・・・ 永井荷風「葛飾土産」
・・・ので、須崎村の植木師宇田川総兵衛なる者が独力で百五十株ほどを長命寺・・・ 永井荷風「向嶋」
・・・その後、大槻玄沢、宇田川槐園等継起し、降りて天保弘化の際にいたり、・・・ 福沢諭吉「慶応義塾の記」
宇陀川
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位