
出典:gooニュース
富士急ハイランド「ええじゃないか」が営業再開 100人が行列 従業員死亡事故で休止
山梨県富士吉田市のテーマパーク「富士急ハイランド」は1日、ローラーコースター「ええじゃないか」の営業を再開した。2月に点検作業中の整備担当男性従業員が死亡する労災事故が起きたことを受け、運行を休止していた。約2カ月ぶりの営業とあって、午前9時の入園開始と同時に多くの来場者が同コースターに詰めかけ、100人近い行列ができていた。
富士急ハイランド「ええじゃないか」営業再開 2月に点検中の従業員が車両とレールに挟まれ死亡…再発防止に新システム導入
富士吉田市の富士急ハイランドで2月、ジェットコースターの「ええじゃないか」を点検していた従業員が車両とレールに挟まれ死亡する事故が起きました。富士急ハイランドは再発防止策として、作業員が点検作業中に車両が動かなくなるシステムを導入するなどして、5月1日から営業を再開しました。
富士急ハイランド「ええじゃないか」 5月1日から再開
【映像】「ええじゃないか」営業再開 富士急ハイランドの「ええじゃないか」では2月、定期点検中に車両が動き出し、従業員の嘉村伊織さん(当時29歳)が挟まれて死亡しました。事故の原因は別の従業員が車両を動かしたこととみられています。
もっと調べる