1. 江戸時代、運送の際に特別な便宜をはかるように公卿・武家など特定の者の荷物につけた目印の札。

  1. 荷札

  1. 古代、宮城の警備、行幸・行啓供奉 (ぐぶ) などに当たった官司律令制下では衛門府 (えもんふ) ・左右衛士府 (えじふ) ・左右兵衛府 (ひょうえふ) の五衛府であったが、弘仁2年(811)以後、左右近衛府・左右衛門府・左右兵衛府の六衛府となった。衛府司。

  1. 衛府の役人。衛府司。

  1. 英語アルファベットの第6字。

  1. 音楽用語。

    1. ㋐〈F〉音名の一。ヘ音。

    2. ㋑〈f〉《(イタリア)forte》強弱標語の一つ、フォルテ記号

  1. 〈F〉《firm鉛筆の芯 (しん) の硬度(黒さ)を表す記号の一。HとHBの中間。→HB

  1. 〈F〉《floor》ビルなどの地上の階を表す略号

  1. 〈F〉《fluorine弗素 (ふっそ) 元素記号

    1. ㋐〈F〉《focal》レンズの明るさや絞りの大きさを表す記号。→F値1

    2. ㋑〈f〉《focus》レンズの焦点距離を表す記号。f=55mmのように示す。

  1. 〈F〉《(ドイツ)Fahrenheitカ氏温度を表す記号

  1. 〈F〉《farad電気容量単位ファラド記号

  1. f〉《function数学で、関数を表す記号

  1. 10 〈F〉《female》女性を表す記号。⇔M

  1. 11filial 子としての、の意》遺伝学で、雑種の代を示す記号。雑種第一代をF1、雑種第二代をF2と示す。

  1. 12 〈f〉《femto》数の単位フェムト記号

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年11月