dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
まるい輪。また、まるく連なっている形。
中国の制度で、政府に金や米を納めて官職を買ったこと。また、その官職。財政を補うために漢代に始められた。捐納 (えんのう) 。
《館を捐 (す) てて世を去る意》高貴な人の死去をいう語。〈下学集〉
1 喫煙具の一。キセル。
2 煙管ボイラーで用いる、高温の燃焼ガスを通す管。
3 煙突。
テレパシー。
鉛で作った管。耐酸性が大きく容易に屈曲できるので、ガス・酸性液体・汚水用管などとして用いられる。
魚などを塩漬けにしたのち乾燥させること。
「宦官 (かんがん) 」に同じ。
魚介類を塩に漬けてから干したもの。また、塩辛や干物など、魚介類を塩漬けにしたり干したりしたものの総称。「—品」「—物」
永井路子の歴史小説。鎌倉幕府の成立を描く。昭和39年(1964)刊行。同年、第52回直木賞受賞。昭和54年(1979)の大河ドラマ「草燃える」の原作の一つとなった。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
えんかんぎょ【塩乾魚】
塩漬けにして乾燥させた魚。
えんかんボイラー【煙管ボイラー】
ボイラーの胴内の水中に多数の管を配置し、その管の中に高温の燃焼ガスを通して水を加熱し、蒸気を発生させる方式のボイラー。
えんかんめん【円環面】
平面上に円周とそれに交わらない直線があるとき、この直線を軸にして円周を回転したときできる回転面。ドーナツ形になる円環体の表面。輪環面。トーラス。
出典:青空文庫
・・・忠左衛門は、手もとの煙管をとり上げて、つつましく一服の煙を味った・・・ 芥川竜之介「或日の大石内蔵助」
・・・お蓮を見ると、やはり煙管を啣えたまま、昔の通り涼しい眼に、ちらり・・・ 芥川竜之介「奇怪な再会」
・・・く胡坐をかいてくわえ煙管をぱくぱくやって居た。へん、大袈裟な真似・・・ 有島武郎「かんかん虫」
もっと調べる
塩乾
塩干
捐官
捐館
炎環
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る