1. まるい筒。

  1. 円柱2

  1. 髪を剃り落とした頭。僧侶の頭。

  1. 葉の先の形が丸みを帯び、裂けたりしていないもの。

  1. 古代太刀の一種で、柄頭稜角がなく、側面から見ると丸いもの。

円柱2

  1. 煙突

    1. 「製造場の—の上には、雲走る事早し」〈荷風・ふらんす物語

  1. キセル。

煙波 (えんぱ) 」に同じ。

[名](スル)ボールなどを遠くへ投げること。
  1. 陸地から遠く離れている島。

  1. 江戸時代の刑罰の一。財産を没収したうえ、伊豆七島隠岐 (おき) 壱岐 (いき) などの島へ送る刑。追放より重く、死罪より軽い。島流し。

鉛でつくった刀。切れ味の悪い刀。なまくらな刀。鈍刀。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年7月