1. 大晦日 (おおみそか) の夜、蓑 (みの) を逆さに着て岡に登り、自分の家のほうを見て翌年の吉凶を占った行事。逆さ蓑。 冬》「この村に長生多き—哉/召波

  1. 傍目 (おかめ) 」に同じ。

  1. 天皇敬称

  1. 朝廷幕府政府など、時の政治を執り行う機関。また、為政者。

  1. (「女将」とも書く)旅館・料理屋・居酒屋などの女主人。じょしょう。「大 (おお) —」「若—」

[補説]大きな所では経営者の一族の女性がなり、主に接客関係をまとめる職名にもなっている。
  1. (「御内儀」「内儀」とも書く)他人の妻をいう。おかみさん。→おないぎ

[補説]かつては商人・職人の妻に用いた。
  1. 主君主人敬称

    1. 「—にも御機嫌」〈浄・丹波与作

雨や雪など、水をつかさどると信じられていた神。竜神 (りゅうじん) 。

「我が岡の—に言ひて降らしめし雪の摧 (くだ) けしそこに散りけむ」〈・一〇四〉

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。