1. 下ろすこと。下へ移すこと。「雪—」

  1. 役職地位を下げたり、辞めさせたりすること。「総理—が本格化」

  1. 新しい品の使い始め。「仕立て—」

  1. (「卸し」とも書く)

    1. ㋐大根・わさびなどをすりくだいたもの。「もみじ—」

    2. ㋑「下ろし金」の略。

  1. 魚の身を、中骨に沿って包丁を入れ、二つまたは三つに切り離すこと。「三枚—」

  1. 舞事で、笛が特殊演奏をする部分

  1. 義太夫節で、序詞の終わりのひとくぎりに使われる、荘重にゆっくりと語る旋律型。

  1. 神仏に供えた物のお下がり。また、貴人の飲食物の食べ残しや使い古しのお下がり。

    1. 「御仏供 (ぶく) の—たべむと申すを」〈・八七〉

《「下ろし」と同語源》問屋が商品を小売店に売り渡すこと。「—の値段

《「下ろし」と同語源》冬季に山などから吹き下ろす風。「六甲—」

[補説]「颪」は国字

コスタリカ中央部の町。首都サンホセの南東約30キロメートル、レベンタゾン川が刻むオロシ渓谷位置する。同国有数のコーヒー産地として有名

出典:gooニュース

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年12月