アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
あたたかい湯。
[名・形動]
1 おだやかで無理がないこと。また、そのさま。「取り扱いに—を欠く」「—な処置」
2 すなおでおとなしいさま。
「何でも此のあたりに評判の美 (い) い女で、それで優しくって、—で、人柄で」〈鏡花・照葉狂言〉
→妥当 (だとう) [用法]
出典:デジタル大辞泉(小学館)
おんとうしんぽう【温湯浸法】
1 農作物の種苗を温湯に浸す消毒法。麦の黒穂病、サツマイモの黒斑病などの予防に有効。 2 農作物の種子を温湯に浸して発芽を促進する法。休眠を破って発芽を早める。
出典:青空文庫
・・・というならば、少しは穏当である。 ことさらに、映画と小説を所謂「・・・ 太宰治「弱者の糧」
・・・との至極、フランク、穏当のことと存じます。 幾日か経・・・ 太宰治「創生記」
・・・明して許可を得るのが穏当である。上長官がよほどの人でない限りあま・・・ 寺田寅彦「学問の自由」
もっと調べる
穏当
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位