dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
《形容詞「かしこい」の語幹から》
1 女性が手紙の終わりに添えるあいさつの語。かしく。男性の用いる「恐惶 (きょうこう) 謹言」などにあたる語。「あらあら—」
2 恐れ多いこと。もったいないこと。多く「あなかしこ」の形で用いられる。
「確かに御枕上に参らすべき祝の物に侍る。あな—」〈源・葵〉
3 すぐれていること。すばらしいこと。
「草にも真名 (まな) にも、…書きまぜ給へり。—の御手や、と空を仰ぎてながめ給ふ」〈源・葵〉
4 思慮・分別などに優れていること。利口なこと。
「我—に思ひたる人、憎くもいとほしくも覚え侍るわざなり」〈紫式部日記〉
1 話し手・聞き手の両方から離れた場所をさす。あそこ。「どこも—も満員だ」
「笑声嬉々として此処に起これば、歓呼怒罵乱れて—に湧く」〈独歩・忘れえぬ人々〉
2 話の中にあげられた場所をさす。そこ。
「この山守 (やまもり) が居る所なり。—に小童あり」〈方丈記〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
かしこがお【賢顔】
利口ぶった顔。得意そうな顔つき。「上になり下になり、ころびあふところに、—に上下寄って」〈平家・五〉
かしこだて【賢立て】
利口ぶること。賢そうにふるまうこと。「万に—をして、…皆迄いふなと」〈浮・色三味線・六〉
出典:青空文庫
・・・義者の正義であろう。彼処に房のついた長剣がある。あれは国家主義者・・・ 芥川竜之介「侏儒の言葉」
・・・れとても朧気ながら、彼処なる本堂と、向って右の方に唐戸一枚隔てた・・・ 泉鏡花「一景話題」
・・・拮蟠して、枝を低く、彼処に湧出づる清水に翳す。…… そこに、青き・・・ 泉鏡花「瓜の涙」
もっと調べる
出典:教えて!goo
「かしこみかしこみ申す」ってどういう意味ですか?
始めまして。日本語に趣味がある外国人です。 この前本を読んでいたら、本の中で神主みたいな人が、 「かしこみかしこみ申す」 という場面がありました。 なんか呪文みたいなものな...
「かしこまいりました」は方言ですか
「かしこまいりました」は一部の地域の人が使う方言ですか
彼処
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位