めでたい先例。吉例 (きちれい) 。
1 過度に冷やすこと。
2 「過冷却」に同じ。
長生きをすること。長寿。
「猿楽は是―延年の方なればとて」〈太平記・二三〉
[名・形動]
1 整っていて美しいこと。また、そのさま。
「五街の楼館互に―を競う」〈服部誠一・東京新繁昌記〉
2 美しい女性。美女。
「後宮の―多き中に」〈浄・鵜羽産家〉
出典:青空文庫
・・・こういうとただ華麗な画のようですが、布置も雄大を尽していれば、筆・・・ 芥川竜之介「秋山図 」
・・・すべての空想が、その華麗な花と咲くためには、豊饒の現実を温床とし・・・ 小川未明「新童話論 」
・・・競い合っての風俗は、華麗で、奔放で、絵のように見える。色も、好み・・・ 島崎藤村「並木 」