dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
に一致する
ショウガの根茎を乾燥させたもの。漢方で健胃・鎮嘔 (ちんおう) ・鎮咳 (ちんがい) 薬などに用いる。
1 貧しく、さびれた村里。
2 自分の故郷、居住地をへりくだっていう語。
晩秋、ものさびしそうに鳴くコオロギ。
「—籬下 (りか) に鳴きて」〈蘆花・自然と人生〉
何かを見たり聞いたりして興味がわくこと。また、その興味。「—の赴くままに筆を走らせる」「—をそそる」
中国漢代の銅鏡。円形で、時に白銅質のものがあり、清白鏡・内行花文鏡・四神鏡・方格規矩 (ほうかくきく) 鏡・神獣鏡などが代表的。前漢鏡・王莽 (おうもう) 鏡・後漢鏡の別がある。→漢式鏡
1 顔色をやわらげること。また、顔色をやわらげておだやかに話すこと。
2 《「緩頰を煩わす」の意から》自分のことを、それとなく他人に話してもらうこと。
「坂井夫人の為に—の労を取ったのだ」〈鴎外・青年〉
1 まわりを取り巻く周囲の状態や世界。人間あるいは生物を取り囲み、相互に関係し合って直接・間接に影響を与える外界。
2 コンピューターのハードウエアの性能と、搭載されたソフトウエアの性能、ならびにそれらが複合的に集まって作り出している状態を1にたとえたもの。オペレーティングシステムの種類、CPUの動作周波数、搭載したメモリーの容量、ネットワークの状態など、さまざまな要素によって変化する。
3 周囲の境界。四方のさかい。まわり。
軍艦中央部の高い構築物。展望がきき、将校が常駐して指揮をとる。ブリッジ。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
緩頰を煩わす
他のことにかこつけて、それとなく自分のことを話してもらう。
かんきょうアセスメント【環境アセスメント】
開発がもたらす環境への影響を、事前に予測・評価すること。1970年、米国の国家環境政策法(NEPA)で初めて法制化された。環境影響評価。
かんきょうアセスメントほう【環境アセスメント法】
⇒環境影響評価法
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・折角の読者の感興をぶち壊すようなものじゃありませんか? この小品・・・ 芥川竜之介「奇遇」
・・・帯びた父は彼の芸術的感興をも物質的欲望と解釈したのであろう。象牙・・・ 芥川竜之介「少年」
・・・がめが、どうして私の感興を引いたかはしらないが、私にはこの高原の・・・ 芥川竜之介「日光小品」
喚叫
寒蛩
寒郷
感興
漢鏡
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る