1 そのものを限定する言葉や、名称・称号・文字などを、上につける。「企業名を―・した競技大会」
2 冠 (かんむり) をのせる。転じて、元服する。
1 婦女子を犯す。
2 姦通する。
1 (「口を緘する」の形で)口を閉じる。黙る。「口を―・して語らない」
2 封をする。「固く―・した封書」
出典:青空文庫
・・・つけ、トックの幽霊に関する記事やトックの幽霊の写真の出ている新聞や・・・ 芥川竜之介「河童 」
・・・子たちは皆その法名に冠するに日の字をもってし、それはわれらの祖国の・・・ 倉田百三「学生と先哲 」
・・・して始めて碩学の名を冠するに足らんか。 寺田寅彦「知と疑い 」
出典:教えて!goo