カントンご【広東語】
中国語の一方言。広東省・広西チワン族自治区のほか、香港 (ホンコン) や東南アジアの大陸部などで話されている。粤語 (...
カントンじま【広東縞】
広東から積み出されていた絹の縞織物。広東絹。
カントンしょう【広東省】
⇒広東
カントンせいふ【広東政府】
中華民国時代に広東に成立した半独立政権。1917年、孫文らが北京政府に対抗して樹立した軍政府や、1925年に成立した中華民国政府など。
カントンりょうり【広東料理】
広東地方風の料理。味は淡泊で、北京料理とともに代表的な中国料理。
カントンじゅうけつせんちゅう【広東住血線虫】
広東住血線虫症の原因となる線虫。体長はオスが20~25ミリ、メスが22~34ミリ。成虫はネズミの肺動脈に寄生する。幼虫はカタツムリ・ナメクジ・タニシ・カエル、淡...
カントンじゅうけつせんちゅうしょう【広東住血線虫症】
広東住血線虫の寄生による人獣共通感染症。人には幼虫が寄生し、脊髄から脳に侵入して好酸球性髄膜脳炎を起こす。幼虫が寄生するナメクジ・アフリカマイマイ・テナガエビな...