dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
物事がすでに済んでいること。また、借金などをすでに返済していること。きせい。「代金の—分」⇔未済。
「きさき(后)」の音変化。
「帝、—の思しおきつるままにもおはしまさば」〈源・総角〉
故人の年忌の祭り。
世にまれな、すぐれた才能。また、その才能の持ち主。「文壇の—」
独特の習俗をもった、風変わりな祭り。京都太秦 (うずまさ) 広隆寺の牛祭など。
すでに裁決したこと。⇔未裁。
1 [名](スル)書類・書物などに書いて記すこと。「詳細は説明書に—されている」「—事項」
2 ある生物の分類群を定義する際、その主要な形質をすべて記述したもの。模式標本をもとに新種として報告する場合には原記載、これを記した論文を記載論文という。
人間とは思えないほどの鋭い才能。また、その持ち主。「映画界の—」
すばやく才気の働くこと。機敏な才知。「—が利く」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
きさいしじょう【起債市場】
資金の需要者が国債・地方債・社債などの債券を発行して資金を調達する市場。国・地方公共団体・株式会社などの発行者、応募者、銀行・証券会社などの仲介者によって構成される。
きさいのみや【后の宮】
1 「きさきのみや1」に同じ。「二条の—にて白き大袿 (おほうちき) を賜はりて」〈後撰・春上・詞書〉 2 「きさきのみや2」に同じ。「—、悩ましげにおはしますとて」〈源・宿木〉
きさいばら【后腹】
「きさきばら」に同じ。「—のは、いづれともなく気高く清げにおはします中にも」〈源・匂宮〉
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・トほど頭の好い一代の鬼才に生まれなかったことをひそかに幸福に思っ・・・ 芥川竜之介「侏儒の言葉」
・・・るだけ正確に、ここへ記載して御覧に入れましょう。 第一は、昨年十・・・ 芥川竜之介「二つの手紙」
・・・きわめて平気に正直に記載し報告するところの人でなければならぬ・・・ 石川啄木「弓町より」
奇才
奇祭
忌祭
揮灑
既裁
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る