
1 区切り。切れ目。「―のよいところでやめる」「―をつける」
2 (多く「きりがない」「きりのない」などの形で用いる)かぎり。はて。際限。「欲をいえば―がない」
4 芸能で、最後の部分。
㋐謡曲で、1曲の最後の部分。
㋑浄瑠璃・歌舞伎で、一段・一幕の最後の部分。「四の―」
㋒寄席 (よせ) で、その日の最後の出し物。また、その演者。
㋓「切能 (きりのう) 」の略。
㋔「切狂言 (きりきょうげん) 」の略。
5 碁で、相手の石の接続を切断すること。また、そのような手。
「干し瓜三―ばかり食ひ切りて」〈宇治拾遺・七〉
1 皮膚のきめ。
2 木目 (もくめ) 。
思いがけない利益。「奇利を博する」
囲碁・将棋の理論。
1 動作や事物に付いて、その範囲を限定する意を表す。
㋐だけ。かぎり。「ひとりきりになる」「思いっきり泣く」
㋑ずっと…している。…のままだ。「閉めっきりの部屋」「何を聞いても黙っているきりだ」
2 (主に否定の表現と呼応して)これ以上動作が行われないという限度・限界を表す。…を最後として。「先月会ったきり顔を見ていない」「出かけたきり戻ってこない」
3 (主に否定の表現と呼応して)特定の事物以外のものは存在しないという意を表す。しか。だけしか。「選手は一〇人きり残っていない」「一〇〇円きり持っていない」
出典:gooニュース
ナイナイ、2人きりのキャンプ旅「ラジオ以上に素に近かった」 矢部は岡村妻の写真を初めて見る
は、こちらも30歳のファーストサマーウイカ、そしてナイナイ2人旅のナレーションは、2人と縁が深い人物が担当する。 今回、「30周年の節目に番組でやりたいこと」として、岡村が希望したのは「矢部と2人きりでのキャンプ」。長年、コンビとしてお笑いの最前線を走り続ける一方で、プライベートでの交流はまったくなかったというナイナイだが、「令和の罰ゲームですよ」と苦笑いする矢部を連れ
「家計は妻に任せきりで…」妻に先立たれた夫が相続時に直面する難題
いない自分にとって妻を亡くしたショックは大きく、葬儀だってやっとの思いで執り行なったのに……」 家事全般を妻に任せきりの場合、「どこに何があるかわからない」という男性は実に多い。いざという時のために、夫が妻に確認しておくべきこともやはりあるようだ。ここでは、特にポイントとなる項目を紹介しよう。 妻の通帳や届出印の在処はもちろん、もし妻が株などの有価証券を所有している
全米4位への序章 南国で見せたとびっきりのスマイル【カメラマンが見た渋野日向子名場面】
2020年もまもなく終わり。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で世界各国のツアーの中止が相次ぎ、渋野日向子は国内6試合、海外7試合の出場にとどまった。例年よりも少ない試合数ではあったが、そんななかでも多くの名場面が生まれた。そこで渋野の印象に残ったシーンをカメラマンがチョイス。今回は渋野が宮崎で見せた全米につながる笑顔の1枚。 調子
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・おれはもう今夜限り、お前を見捨てようと思っている。いや、その上に・・・ 芥川竜之介「アグニの神 」
・・・妹は後の方からあらん限りの声をしぼって「兄さん来てよ……もう沈む・・・ 有島武郎「溺れかけた兄妹 」
・・・な、内から外からの数限りなき感じを、後から後からと常に経験してい・・・ 石川啄木「一利己主義者と友人との対話 」
出典:教えて!goo
”もっきり屋”ってなんですか?
新聞の読み物で、その土地に根差した人にインタビューをしている 連載ものがあるんですが、 「お恥ずかしい話ですが、戦時中と戦後にもっきり屋もやっていましたよ」と インタビュー...
いつもイジワルなのに、2人きりだと優しく(?)なる人
周りに他の人がいる時はいつも本当にイジワルで、私にあらぬ疑いをかけて嫌味な話し方でこちらを責めたり、命令したりするのに、2人きりの時は別人のように柔らかい話し方になる人(定...
もしかして足きりの可能性はありますか?
東工大の院を受けようと日々がんばっているのですが、英語はTOEICのスコアを提出して英語の試験に代えるらしいです。そのスコアが僕は520点しか取れませんでした(泣)想像以上に低くてショ...
もっと調べる