
1 物がきしんだり、こすれたりするときに鳴る音を表す語。「台車が―(と)音をたてる」
2 強く締めつけたり、押しつけたりするさま。「帯を―(と)締める」
3 無理に詰め込んだり押し込んだりするさま。「トランクに荷物を―(と)詰める」
4 人を強く責めたてるさま。また、責められて音 (ね) をあげるさま。「―言わせてやる」
1 3に同じ。「荷物を―に詰める」「場内は若者で―だ」
2 4に同じ。「―な目にあわせる」
[アクセント]はギューギュー、
はギューギュー。
出典:青空文庫
・・・今度はぎゅうぎゅう押えつけられている。 いったい何をしているのだろう。な・・・ 梶井基次郎「城のある町にて」
・・・豆腐の粕で以て上からぎゅうぎゅうと次第にこく。そうすると透き通るようにき・・・ 幸田露伴「幻談」
・・・んなところでは、ただぎゅうぎゅうおされ/\て、やっと一寸二寸ずつうごいて・・・ 鈴木三重吉「大震火災記」