専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 めまいがして倒れそうになるさま。ぐらぐら。「頭が―(と)する」
2 湯などが沸きたつさま。ぐらぐら。
「炉に掛けた鉄瓶の湯は―沸き立っていた」〈藤村・家〉
3 怒りや嫉妬などで心の中が燃え立つようなさま。
「彼女の―と嫉妬に燃えた眼の前に」〈広津和郎・風雨強かるべし〉
出典:青空文庫
・・・薬罐のくらくら煮立っているのが、吉弥のむしゃくしゃしているらしい胸の・・・ 岩野泡鳴「耽溺」
・・・だが、まもなく頭がくらくらして前後が分らなくなった。そして眠るように・・・ 黒島伝治「渦巻ける烏の群」
・・・魚容は気抜けの余りくらくら眩暈して、それでも尚、この場所から立ち去る・・・ 太宰治「竹青」
もっと調べる
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る