アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 住宅の台所・風呂場や、工場などから流れ出る汚れた水。⇔上水。
2 下水を流す溝。下水道。下水管。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
げすいかん【下水管】
下水を流すために地下に埋設した管。
げすいしょり【下水処理】
下水を人工的に浄化すること。また、その操作。
げすいしょりじょう【下水処理場】
下水を人工的に浄化し、河川や海などに放流するための施設。沈殿物の除去、微生物による有機物の分解、化学薬品による消毒などを行う。終末処理場。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・の上に雀も少くなり、下水の埃も少くなった。」と言うのではなかった・・・ 泉鏡花「二、三羽――十二、三羽」
・・・、菓子屋へ見にやる、下水溝の橋の下まで見たが、まさかに池とは思わ・・・ 伊藤左千夫「奈々子」
・・・堀を埋める組、親父は下水用の土管を埋めるための深いみぞを掘る組。・・・ 国木田独歩「窮死」
下種い
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位