[名](スル)国または公共団体が、ある事項を広く一般に知らせること。官報新聞への掲載掲示など文書によるものをいう。

ヨーロッパで公の称号を持つ君主が統治する小国。モナコやルクセンブルクなど。

[名](スル)
  1. 広く世間一般に告げ知らせること。

  1. 商業上の目的で、商品やサービス、事業などの情報を積極的に世間に広く宣伝すること。また、そのための文書や放送など。「—を載せる」「新製品を—する」「募集—」

[名](スル)上訴の一。下級裁判所の決定または命令に対して、上級裁判所不服を申し立てること。

ヨーロッパで侯の称号を持った君主が統治する小国

天皇の統治する国。日本の称として用いられた。すめらみくに。

中国南北朝および時代の、サマルカンド地方の呼称。のちにはソグディアナ地方をもさした。

  1. 国の勢いを盛んにすること。

  1. 新しい国家を建てること。建国

南北朝時代、南朝後村上天皇の時の年号。1340年4月28日〜1346年12月8日。

《「鴻」はおおとり、「鵠」はくぐいで、ともに大きな鳥》大人物のたとえ。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年11月