こうさくいん【工作員】
諜報 (ちょうほう) 活動など、隠密裏の活動をする人。
こうさくがい【工作買い】
相場を人為的に高くするために、意識的に行う買い注文。増資のさいなどに行われることが多い。
こうさくきかい【工作機械】
切削・研削などにより、金属その他の材料を有用な形に加工する機械。旋盤・ボール盤・フライス盤など。
こうさくきょういく【工作教育】
物をつくることを通して、児童・生徒の創造・表現・理解・鑑賞などの能力や美的情操を養う教育。紙細工・粘土細工・木工・金工・製図などを含む。
こうさくゲージ【工作ゲージ】
加工品の工作のときに用いる限界ゲージ。
こうさくけん【耕作権】
農民が土地を耕作する権利。ふつう、小作権と同義に用いられる。
こうさくげんかい【耕作限界】
⇒耕境 (こうきょう)
こうさくじん【工作人】
⇒ホモファベル
こうさくせん【工作船】
1 艦船をドックに入れないで海上に浮上させたまま、修理したり装備したりすることができるように、工作機械を備えつけている特殊船。 2 ゲリラや特殊部隊などが他国に潜入する際に使用する船舶のこと。
こうさくてつどう【鋼索鉄道】
ケーブルカーのこと。