dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
画家・彫刻家・工芸家などの仕事場。アトリエ。
「公務執行妨害罪」を略した俗な言い方。
《「広」は東西の、「袤」は南北の長さの意》幅と長さ。広さ。面積。
「—の大なる場所を貴ぶの癖なきに非ず」〈子規・墨汁一滴〉
尾を引くように見える光のすじ。ひとすじの光。「—を放つ」「—一閃 (いっせん) 」
写真の撮影場。写真館。
うまくふせぐこと。
前途が有望であること。よい見込みがあること。
「二十世紀より後は…—の世なり」〈雪嶺・真善美日本人〉
せめることとふせぐこと。攻撃と防御。「激しい—を繰り返す」「—戦」
1 家の奥にあるへや。特に、婦人のへや。
2 眼球で、虹彩と水晶体および毛様体に囲まれた部分。毛様体から分泌される房水で満たされている。後眼房。→眼房
1 赤い色の帽子。あかぼう。
2 赤色の筋の入った旧近衛師団の制帽。
《「孟子」梁恵王下から》酒色などの楽しみにおぼれて、すさんだ生活をすること。
「公然花柳界に—して」〈逍遥・当世書生気質〉
本願寺で、奉仕の役僧が詰めている所。香部屋 (こうべや) 。
イネ科の多年草。草地に生え、高さ20〜40センチ。初夏、淡褐緑色の穂を円錐状につける。全体にかすかな香気がある。
おこることとほろびること。興廃。「帝国の—」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
興亡恒なし
国や民族などが興り栄えたかと思うと滅びてしまい、長くは続かないことをいう。
こうぼうは【紅帽派】
⇒紅教 (こうきょう)
出典:青空文庫
・・・泥画を描き人形を捻る工房となっていた。椿岳の伝統を破った飄逸な画・・・ 内田魯庵「淡島椿岳」
・・・ので、若い沼南が流連荒亡した半面の消息を剔抉しても毫も沼南の徳を・・・ 内田魯庵「三十年前の島田沼南」
・・・国の興亡は戦争の勝敗によりません、その民の平素の修養によります。・・・ 内村鑑三「デンマルク国の話」
もっと調べる
光房
光芒
公妨
好望
好防
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る