出典:gooニュース
砂浜がアートの舞台に こどもの日、逗子海岸で〈逗子市・葉山町〉
海岸の砂や貝殻を使って立体アートを作る「砂の芸術」がこどもの日の5月5日、逗子海岸(東浜)で行われた。逗子市が主催するこどもの日の恒例行事で今回の開催で43回目。当日は好天に恵まれ、親子連れなど23組178人が参加した。参加者は5m四方のスペースに、スコップなどで造形し、バケツで海水を運んで砂を固めるなどして思い思いの作品を制作した。
与論島でこどもの日イベント 初の「泣き相撲」で成長祈願
与論町の多目的屋内運動場(与論町茶花)で5月5日、こどもの日イベント「こいのぼりに夢を描こう」が開催され、初の試みとして「泣き相撲」が行われた。「わくわくゆんぬプロジェクトチーム」が主催し、NPO法人「よろん出産子育て応援隊あんまぁ~ず」の共催で開く。
「ATEEZ」ホンジュン、「こどもの日」に2500万ウォンを寄付…「子どもたちに夢の翼をつけてあげたい」
ホンジュンは「こどもの日の一日の喜びも大切だが、その一日が一生の勇気になることを願う」とし、「今回のこどもの日に5人の子どもたちに夢の翼をつけてあげたい気持ち」と明らかにした。続いて「『ワールド・ビジョン』の『夢の翼クラブ』のあたたかい趣旨に同参し、子どもたちの成長を一緒に応援する」と伝えた。
もっと調べる