1. 刀身の、柄 (つか) に入った部分中子 (なかご) 。

  1. 鏃 (やじり) の、矢幹 (やがら) に差し込んだ部分。篦代 (のしろ) 。

  1. いろいろなものをとりまぜて一つに扱うこと。「高級品も安物も—で買う」

  1. 含めること。「税・サービス料—の料金

  1. 囲碁で互い先 (せん) の対局のとき、先手が有利なため負わされるハンディキャップ。込み出し。「六目半の—」

  1. 生け花で、花器の中の花木を支える小さい木。

ロシア連邦にある22の共和国の一。ウラル山脈北部西麓に位置し、タイガツンドラに覆われている。基幹民族フィン‐ウゴル系のコミ人だが、ロシア系が多数を占める。首都はスィクティフカール。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年1月