アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 (「混迷」とも書く)道理に暗くて、分別の定まらないこと。昏惑。
「苦しき—が彼女を襲った」〈宮本・伸子〉
2 意識はあるが、外部からの刺激に反応しない状態。
暗いこと。暗くてようすのわからないこと。「天地—」
中国雲南省の省都。標高1900メートルの雲貴高原にあり、気候は温暖で、景勝地も多い。ベトナム・ミャンマーなどへの交通の要地。クンミン。人口、行政区304万(2000)。
1 混乱して、分別に迷うこと。複雑に入りまじって、見通しがつかないこと。「政局が—してきた」
2 ⇒こんめい(昏迷)1
「あだな(渾名)」に同じ。
ねんごろな仰せ。親切な心添え。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
こんめいこ【昆明湖】
北京 (ペキン) の北西、頤和園 (いわえん) の万寿山下にある湖。
こんめいち【昆明池】
中国雲南省、昆明の南方にある湖、滇池 (てんち) の別名。 中国、漢の武帝が、をまねて長安城の西に掘らせた池。 「昆明湖」に同じ。
こんめいちのそうじ【昆明池の障子】
清涼殿の広庇 (ひろびさし) に置かれた衝立 (ついたて) 障子。表に昆明池の風景、裏に嵯峨野 (さがの) の小鷹狩 (こたかが) りの図が極彩色で描かれている。こんめいちのしょうじ。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・と言う諢名をつけていた。「ジンゲジ」とは彼女の顔だちの肉感的なこ・・・ 芥川竜之介「海のほとり」
・・・ピストル強盗は渾名通り、ちゃんとピストルを用意していた。二発、三・・・ 芥川竜之介「将軍」
・・・したのは、古狐と云う渾名のある、狡猾な医者の女房です。「それはう・・・ 芥川竜之介「仙人」
出典:教えて!goo
そうめいき?こんめいき?まだ発展途上の段階を意味する熟語を教えて下さい
お世話になります。 漢字の読み方がわからないのですが ネット○○期みたいな使われ方で くさわけのような時期という意味をしてました。 早熟期とにたような意味というか・・・ ○...
懇命
昆明
昏冥
混迷
渾名
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る