[名](スル)二人以上の者が集まって相談すること。「委員が集まって—する」

多人数が、勢いを頼みにして無理主張すること。

「大名一揆の—ども、是よりちと止みにけり」〈太平記・三九〉

[形動][文][ナリ]
  1. 《「ごうき」とも》威勢のよいさま。すばらしくりっぱなさま。「遺産をすべて寄付するとは—なものだね」

  1. 強情なさま。頑固

    1. 「吾が性の—なるを」〈蒙求抄・一〇〉

  1. 程度のはなはだしいさま。

    1. 「—に酔ったな」〈伎・五大力

[派生]ごうぎさ[名]

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。