平安京の条坊の一。また、東西に通じる大路の名。五条大路。

《「乗」は悟りの岸に運ぶ乗り物で、教えの意》5種の教法。人乗・天乗・声聞 (しょうもん) 乗・縁覚 (えんがく) 乗・菩薩 (ぼさつ) 乗。宗派により名称が異なる。

儒教で、人が常に守るべきものとする五つの道。

  1. 仁・義・礼・智・信の五つの道徳(漢書)。

  1. 五典 (ごてん) 」に同じ。

  1. 五倫 (ごりん) 」に同じ。

  1. 人間の五つの感情。喜・怒・哀・楽・欲、または喜・怒・哀・楽・怨。

  1. 仏語。感覚を生じる、眼・耳・鼻・舌・身の五根のこと。また、それからおこる情感

奈良県中西部の市。吉野川流域の木材集散地。幕末天誅組 (てんちゅうぐみ) の乱が起こった所。平成17年(2005)9月、西吉野村・大塔 (おおとう) 村を編入。人口3.4万(2010)。

互いに譲り合うこと。「当事者の—により解決を図る」

他人を敬って、その手紙をいう語。お手紙。御書。「—拝受いたしました」

貴人・主君命令。おおせ。おことば。「—を賜る」→諚 (じょう) 

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年12月