dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 10の3倍の数。
2 30歳。みそじ。
1 三つ重なること。「二重—に防護する」「—衝突」
2 日本音楽で用いる語。
㋐声明 (しょうみょう) で、音域を三つに分けたうちの最高の高さの音域。
㋑平曲で、美文調の韻文による詠嘆的な場面に使う高い音域の曲節。
㋒義太夫節で、一段の最初や最後または場面の変わり目などに用いる旋律。
㋓長唄・常磐津・清元など歌舞伎舞踊音楽で、場面転換などに用いる曲節。2㋒を取り入れたもの。
㋔歌舞伎下座音楽で、唄を伴わない三味線曲。特定の演出と結びついた効果音楽として用いる。
《「儀礼」喪服から》昔、婦人の守るべきものとされた三つの事柄。結婚前には父に、結婚後は夫に、夫の死後は子に従うということ。
中国、春秋時代、現在の河北省北部の山地に住み、燕 (えん) ・斉 (せい) などを侵攻した異民族。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
三十にして立つ
《「論語」為政から》30歳で自己の見識を確立し、独立する。→而立 (じりつ)
三十振袖四十島田
《30歳になっても振袖を着たり、40歳になっても島田を結ったりする意から》年配の女性が年齢不相応な若い服装や化粧をすること。特に年増 (としま) の芸者などの若づくりをあざけっていうのに用いる。四十島田。四十振袖五十島田。
さんじゅうぎり【三重切り】
三段に花が挿せるように作ってある竹製の花器。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・ょうど去年の夏以来、三重子と出合う場所に定められている。これは何・・・ 芥川竜之介「早春」
・・・が目的を達するにゃ、三重の難関がある訣だね。第一に君はお島婆さん・・・ 芥川竜之介「妖婆」
・・・みじを切出したのを、三重、七重に――たなびかせた、その真中に、丸・・・ 泉鏡花「貝の穴に河童の居る事」
三従
三重
山戎
散住
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る