アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
3柱の神。例えば、造化の三神や和歌三神など。
1 山中に住む人。また、世俗を嫌って山中に隠棲する人。
2 文人・墨客 (ぼっかく) が雅号に添えて用いる語。「風来—」
山に鎮座する神。やまのかみ。
《役に立たない人、無用の人の意》
1 世事にとらわれず、のんきに暮らす人。また、官職に就かない人。閑人。散士。
2 文人・墨客 (ぼっかく) が雅号に添えて用いる語。「荷風—」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・氏の風采の中に、未醒山人と名乗るよりも、寧ろ未醒蛮民と号しそうな・・・ 芥川竜之介「小杉未醒氏」
・・・を見ると、それには、山神廟と云う三字があった。 入口の石段を、二・・・ 芥川竜之介「仙人」
・・・かつて、山神の社に奉行した時、丑の時参詣を谷へ蹴込んだり、と告っ・・・ 泉鏡花「茸の舞姫」
もっと調べる
山人
山神
散人
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位