アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 中心となる題目・問題。
2 芸術作品で、作者の主張の中心となる思想内容。テーマ。
3 楽曲を特徴づけ、展開させる核となる楽想。テーマ。
1 文書などの初めに書いてある題目。
2 経典の初めに書かれた語句。経の題名。首題名字 (しゅだいみょうじ) 。
⇒腫脹
出典:デジタル大辞泉(小学館)
しゅだいか【主題歌】
「テーマソング」に同じ。「映画の—」
しゅだいきょく【主題曲】
「テーマミュージック」に同じ。「テレビドラマの—」
しゅだいず【主題図】
土地利用・人口・地質・植生・道路・防災・観光など、特定の主題に重点を置いて描き表した地図。→一般図
出典:青空文庫
・・・それに、この一篇の主題は戦争ではなく浪子の悲劇にある。だから、こ・・・ 黒島伝治「明治の戦争文学」
・・・作者ならばそれだけを主題にしても一部を為すのであります。少しく小・・・ 幸田露伴「馬琴の小説とその当時の実社会」
・・・したけれども、子供を主題にした短篇小説だけであると思った。 私は・・・ 太宰治「『井伏鱒二選集』後記」
もっと調べる
腫大
首題
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る