仏語。小乗の教えを信じるのにふさわしい機根。小機。

天然の藍で染めた紺色。化学染料で染めた紺色に対する名称

一つのことを最後までなしとげる気力根気根性。「—が尽きる」

死者の霊をまねいて祭ったり鎮めたりすること。

  1. 驚きや悲しみのあまり、気力を失うこと。

    1. 「彼 (かの) —も、此 (この) 怨恨も」〈蘆花不如帰

  1. 我を忘れて物事にふけること。

商売をうまくやって、もうけようとする気構え。「—たくましい売り込み戦略

焼けた跡。焼け跡。

きずあと。「戦争の—がなまなましい」

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月