
しょうなんかいがん【湘南海岸】
神奈川県南部、鎌倉市から茅ヶ崎市柳島 (やなぎしま) 海岸にかけての、相模 (さがみ) 湾に面する砂浜地帯。江の島がある。夏、海水浴場としてにぎわうほか、サーフィンの最適地として知られる。
しょうなんだいら【湘南平】
神奈川県南部にある高麗山 (こまやま) 公園の一部。平塚市側にある山頂平坦部をいう。桜の名所で、標高180メートル。北に大山・丹沢山地、東に江の島・三浦半島・房総半島、西に富士・箱根、南に相模灘 (さがみなだ) から大島を望むことができる。
しょうなんベルマーレ【湘南ベルマーレ】
日本プロサッカーリーグのクラブチームの一。ホームタウンは神奈川県南部および西部の9市11町。昭和43年(1968)、栃木県のクラブチームとして発足し、平成5年(1993)に平塚市に移転。翌年、ベルマーレ平塚としてJリーグに参加。平成12年(2000)に現名称に改め、ホームタウンを拡大した。 [補説]「ベルマーレ」はラテン語のベラム(美しい)とマーレ(海)をあわせた造語。
出典:青空文庫
・・・「嶽麓には湘南工業学校と言う学校も一つあるんだがね、そいつをまっ・・・ 芥川竜之介「湖南の扇」
・・・は、汽車の窓から見た湘南のうらゝかな別荘地を思い浮べた。金がない・・・ 黒島伝治「土鼠と落盤」
・・・湘南あたりの浜で、漁船が出てゆくときまたかえって来たとき、子供も・・・ 宮本百合子「漁村の婦人の生活」