1. 年が若い人。特に、年少男子。ふつう、7、8歳くらいから15、16歳くらいまでをいう。「—の心」「—時代

  1. 少年法などでは満20歳に満たない者。児童福祉法では小学校就学から満18歳に達するまでの者。いずれも男子と女子を含んでいう。→特定少年

[補説]書名別項。→少年
  1. 仏語。八正道の一。物事本質をあるがままに心にとどめ、常に真理を求める心を忘れないこと。正しい思念

  1. 極楽往生を信じて疑わないこと。一心に念仏すること。

  1. 雑念を去った安らかな心。

    1. 十方の仏を礼し奉り—にして慈氏菩薩を念じ奉り給ふ間」〈今昔・六〉

  1. 本心。正気。

    1. 「其の後狂気、—を失ふが如しと云々」〈明月記

生まれてから経過した年数。とし。年齢。せいねん。「時に—三五歳」

仏語。

  1. 称名と念仏。口に仏の名を唱え、心に仏を念ずること。

  1. 南無阿弥陀仏と唱えること。

石田衣良の長編小説。平成13年(2001)発行男妾 (だんしょう) となった大学生リョウと女性たちの恋愛を描く。

金子兜太の第1句集昭和30年(1955)刊。昭和31年(1956)の現代俳句協会賞を受賞

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月