アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
小さなかけら。切れはし。
1 わずかな変化。
2 ちょっとした事件。小さな事変。
短い作品。短編。
漢字の偏の一。「牀」「牆」などの「爿」の称。
ごく短い文芸作品。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
しょうへんしょうせつ【掌編小説】
短編小説よりさらに短い形式の小説。掌 (てのひら) の小説。中河与一が命名した語。
出典:青空文庫
・・・って、大片は三ツ四ツ小片のは無数に砕けてしまった。これは日頃主人・・・ 幸田露伴「太郎坊」
・・・どうしてこんな小片が、よくこなれた繊維の中で崩れずに形を保って来・・・ 寺田寅彦「浅草紙」
・・・、茫漠たる輪廓中の一小片を堅固に把持して、其処に自然主義の恒久を・・・ 夏目漱石「イズムの功過」
もっと調べる
小変
小編
掌編
爿偏
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位