しんしおん【唇歯音】
上の前歯と下唇とを接して調音する音。無声唇歯音では[f]、有声唇歯音では[v]の類。歯唇音。
しんしかんけいふそんざいかくにん【親子関係不存在確認】
親子の関係がないことを法的に確認すること。婚姻中または離婚後300日以内に生まれた子は婚姻中の夫婦の嫡出子となるが、夫婦間の子ではないことが客観的に明らかであれば、この審判を受けることができる。おやこかんけいふそんざいかくにん。
しんしきょうてい【紳士協定】
国家または団体・個人の間で、互いに相手を信頼して公式手続きを踏まずに取り決めた約束。紳士協約。
しんしきょうやく【紳士協約】
⇒紳士協定
しんしてき【紳士的】
[形動]紳士らしく礼儀をわきまえ、信義を重んじるさま。「—な話し合いで解決する」
しんしばり【伸子張り】
洗濯した布や染めた布帛 (ふはく) を、伸子を使ってしわをのばし乾かす方法。
しんしほしゃ【唇歯輔車】
《「春秋左氏伝」僖公五年の「諺に所謂 (いはゆる) 、輔車相依り、唇 (くちびる) 亡ぶれば歯寒しとは」から》一方が滅べば他方も成り立たなくなるような密接不離の関係にあって、互いに支え助け合って存在していることのたとえ。
しんしろく【紳士録】
社会的地位のある人々の姓名・住所・経歴・職業などを収録した名簿。
しんしねつ【浸漬熱】
⇒湿潤熱