1. 他の力によらず、みずからの力で動くこと。特に、機械装置についていう。「—ドア」

  1. 特別に手を加えなくても自然にそうなること。「条約の—延長」「—消滅

  1. 自動詞」の略。

  1. 心身ともにまだ十分発達していない者。子供。特に、学校教育法で、満6〜12歳の学齢児童。→生徒2学生

  1. 児童福祉法で、満18歳未満の者。乳児幼児少年に分ける。

貴人のそばに仕える少年小姓

能面の一。品格の高い童子の面。「菊慈童」「枕慈童」に用いる。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年1月