アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 新作の仏像などに開眼 (かいげん) をすること。開眼。じゅげん。
2 叙位や除目 (じもく) のときに、位階だけを記した位記や官職だけを書いた文書に、氏名を書き入れて完成させること。じゅげん。
3 物事が成就すること。完了。
「女人此の国をば—すと申し伝へたるは」〈愚管抄・三〉
《「しゅがん」とも》法会または食事の時に、施主の願意を述べ、幸福などを祈ること。また、その祈願の文章。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
じゅがんし【呪願師】
法会のとき、呪願文を読む僧。七僧の一。
じゅがんもん【呪願文】
呪願の内容を書いた文。
呪願
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る