アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
じょうしきん【上肢筋】
上肢の運動にたずさわる筋肉の総称。
じょうしぐん【娘子軍】
《中国、唐の平陽公王の率いた女性だけの軍隊の名から》 1 女性だけで組織した軍隊。 2 女性の一団。「今春も町内の—が、市庁へ押し寄せて」〈徳永・太陽のない街〉
じょうしこつ【上肢骨】
上肢を形づくる骨の総称。左右各一対の鎖骨・肩甲骨および上腕骨・前腕骨・手骨の総称。
じょうしたい【上肢帯】
腕および手を支える骨格。肩甲骨・鎖骨からなる。肩甲帯。肩帯。
じょうしのはらえ【上巳の祓】
平安時代、上巳の日に、川辺で行った祓。じょうみのはらえ。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る